組合案内
沿 革
東京広域電子社交料飲組合は、平成30年5月21日に東京都社交飲食業生活衛生同業組合の電子支部として、飲食店の経営者様を側面からサポートするため、また新規開業のオーナー様の開業支援バックアップするために創設された組合です。
上部団体である東京都社交飲食業生活衛生同業組合(TSK)は、「生活衛生関係営業の運営の適正化および振興に関する法律」(生衛法)に基づいた厚生労働省の認可法人である社交飲食業経営者の団体です。現在、傘下に21組合の地域支部と電子支部の1組合を擁し(組合員数=約2,300余名)指導官公庁をはじめ関係諸団体との交渉との連絡協議を密にして社交料飲業の振興活動をしております。
関係組織一覧
全国組織
公益財団法人 全国生活衛生営業指導センター
一般社団法人 全国生活衛生同業組合中央会
全国社交飲食業生活衛生同業組合連合会
東京組織
公益財団法人 東京都生活衛生営業指導センター
東京都生活衛生同業組合連合会
東京都社交飲食業生活衛生同業組合(TSK)
TSK傘下各地域支部=21組合
電子支部=1組合
東京広域電子社交料飲組合会則はこちら(PDF)よりダウンロードして下さい。